Cafe時空庵
『カフェ 時空庵』と書かれたガラスがはめ込まれた扉を開けると、玉砂利が敷き詰められた石畳の先に、細く急な階段が上階へとつづいていた。まるでタイムトンネルの入り口に迷い込んだような気分になってくる。
階段を一段、また一段と、踏みしながら上がっていくと、「カチ、カチ、カチ、、、、」と時を刻む音がきこえてきた。あたりを見渡すと、壁には懐かしい振り子時計があり、どのテーブルにも季節の小さな花がいけられ、古い和箪笥や飾り棚などの和家具がセンスよく配されている。
照明は明るすぎない柔らかな色合いで、落ち着いた和モダンの雰囲気を優しく包み込んでいた。席につくと扉の外の喧噪が嘘のように思えるほど静かで、忙しさに縛られた心と体にまとわりついた緊張がふうっと解きほぐされていくのがよくわかる。
時空庵のテーマは「安らぎの空間で心の旅を」をだそう。昼は心地よいBGMと共に挽きたて珈琲や、白ワインとの相性も抜群という生姜味噌をあわせたというオリジナル和菓子、毎日数種類用意されるという季節の果実をつかったケーキ、高菜の焼き飯ご飯、ビーンズカレーなどのお食事と、夜はJAZZを聴きながらゆったりとワインやカクテル、お薦めのスピリッツ、おつまみを楽しみながら思い思いの時をすごすことができる。
バーボンやラムをはじめとするスピリッツの種類は豊富で迷うほどだ。またカクテルもいろいろある。女性好みの甘めのカクテルから、すっきりとした口当たりの辛めのものまで。こちらもメニューにぎっしりと書かれているが、迷ったときには好みを伝えてオリジナルで作ってもらう、という手もある。女性はすべてのカクテルが600円になるので気軽に相談してみたい。
「日常のしがらみを脱ぎ捨てて自分自身との対話を楽しむ、そんな空間を提供したいんですよ。」と話すオーナー。もともと会社勤めをしていたというオーナーが「仕事で疲れたとき、ほっとくつろげる場所が欲しい」という気持から時空庵ができた。
だからここに来たら音楽が静かに流れるなかで、珈琲やお酒を自分ペースでのんびりと飲む、それだけで良いのだと思う。
Cafe時空庵
所在地:東京都八王子市めじろ台1-9-1
電話番号:0426-67-7151
11:30 ~ 23:30
毎週火曜日 第1.3月曜日定休
ブレンド…400円
イタリアンコーヒー…450円
フレーバー・ラテ…550円
時空庵風 和菓子…600円
チキン照り焼き ご膳…680円
ビーンズ カレー…650円
http://homepage2.nifty.com/jikuan/