明石市立天文科学館

日本国内の時刻は、明石市を通る東経135度の子午線上で示す時刻を基準にしている。「明石市立天文科学館」は、この子午線の真上に建つ公共博物館。「時と宇宙」をテーマに、館内にあるプラネタリウムや天文サロン、展示室(時のギャラリー、天文ギャラリー)、展望室などを使って様々な展示・企画を行っている。プラネタリウムは、手動操作本体投影機に自動制御補助投影機を組み合わせており、伝統的に手動で操作して肉声で解説 .....




PAGE
TOP