HOME >  東京都エリア  >  世田谷区 子育て  >  世田谷はっと保育園

落ち着いた住宅街、公園に囲まれた保育園

世田谷はっと保育園

世田谷はっと保育園
世田谷はっと保育園

2014(平成26)年8月に開園した「はっと保育園」は、東急東横線「学芸大学」駅から徒歩15分、「下馬中央公園」に囲まれた自然あふれる環境が魅力の保育園。公園のもたらす自然環境は、子ども達に植物や昆虫、動物にふれ合える機会を与え、好奇心や探究心を育んでくれる。保育方針は「子どもの立場を尊重し、新しいかかわり(「大人と子ども」、「大人どうし」、「子どもどうし」の関係性の再構築)の創造」。“みんなでみんなをみていく園づくり”を保育理念に、保育園の職員だけでなく、地域や学生ボランティア、専門機関など子どもに関わる人々の輪を広げる活動を行っている。

毎日行われるサーキットの様子
毎日行われるサーキットの様子

同園は「主体的に行動ができる子」、「お友だちのことを素直に認めることができる子」、「自分たちで考えて、自分たちで解決できる子」を育成するためにさまざまな取り組みを実践している。その中のひとつとして、毎日の生活の中にサーキットを取り入れるという独自の取り組みも。サーキットは運動欲求を満たすことはもちろん、自分の身体と向き合う事や、道具と向き合う姿勢といった自己発揮する子どもの主体性を養うことができる。

0歳児たちが遊ぶ様子
0歳児たちが遊ぶ様子

0、1歳児は自由に行き来できる部屋で過ごし、個々の生活リズムや発達に応じて生活をする。2~5歳児は異年齢児との関わりを多く持つための少人数制のグループ構成となっており、遊びや活動内容によって同年齢で活動する場合と習熟度別で活動する場合に分かれる。

園庭に設置されたツリーハウス
園庭に設置されたツリーハウス

農作物を育てたり、工作を楽しんだり、園外活動をしたりと1年を通して保育内容は充実。最長夜8時15分までの延長保育があるのも働く保護者にとっては心強い。「はっと保育園」は、自然の中でのびのびと過ごし、既成概念にとらわれない保育を望む家庭にはぴったりの保育園と言えるだろう。

世田谷はっと保育園
所在地:東京都世田谷区下馬4-1-8 
電話番号:03-3414-0810
http://www.tanenokai.jp/setagaya/?cat=2




PAGE
TOP