HOME >  東京都エリア  >  大田区 文化・歴史  >  多摩川浅間神社

都内唯一の浅間造り社殿を持つ古社

多摩川浅間神社

多摩川浅間神社
多摩川浅間神社

東急多摩川線・東横線・目黒線「多摩川」駅から徒歩2分ほどの交通至便なロケーションにある「多摩川浅間神社」。かつての下沼部村にあった浅間、赤城、熊野の3つの神社が、1907(明治40)年に出された「一村に一神社」の合祀のための政令によって、新しい村の鎮守様として定められた神社という。

創建は鎌倉時代の文治年間(1185~1190)と言われ、源頼朝の妻・北条政子が夫の武運長久を祈り、身につけていた正観世音像をこの丘に建てたことが由緒と言われている。社殿は、全長約60mの前方後円墳「浅間神社古墳」の上に建てられている。社殿改築の際には、5世紀末から6世紀前半にかけての人物埴輪や動物埴輪なども出土。現在の本殿は1973(昭和48)年に完成した浅間造りで、東京都内唯一のものとなっている。祭神は、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。

多摩川浅間神社
所在地:東京都大田区田園調布1-55-12 
電話番号:03-3721-4050
https://sengenjinja.info/

東京都のitot



PAGE
TOP