HOME >  神奈川県エリア  >  川崎市 川崎市多摩区 子育て  >  ママとあそぼうパパもね!

ママとあそぼうパパもね!

小田急線「生田」駅から徒歩2分の距離にある「生田道院」。ここが、多摩区公私立認可保育所が主催する「ママとあそぼうパパもね!」の生田地区における会場だ。少林寺拳法の道場というのが、建物本来の役割。しかし、子どもとその保護者が集まってくる「ママとあそぼうパパもね!」の開催日は、いつもとは異なる活気に満たされる。

 スタッフの皆さん

 

安心・安全に過ごせる温かい場所

――さっそくですが、「ママとあそぼうパパもね!」の概要を聞かせていただけますか?

高橋:この活動は、公立保育園と地域が連携し、地域支援の担い手となるべく平成2005(平成17)年に始まりました。公立保育園の民営化など、様々な時代変化があるなかで、現在は多摩区公私立認可保育所、多摩区民生委員児童委員協議会、そして生田道院が協力しながら活動しています。家の外でも安全・安心に遊べる場所を提供し、育児ストレスを解消してもらったり、育児の相談、また保護者同士の交流を深める場として、ご利用いただいています。

――こちらでは、どのようなプログラムが用意されているのですか?

高橋:回によって異なりますが、手遊び、親子体操、パネルシアターなどが多いですね。過去には、地域で活動する団体がハンドベルを演奏しに来てくれたこともあります。ぜひ注目していただきたいのは、「生田道院」の岩田代表による三味線の演奏です。毎年1月の恒例行事となっています(笑)。

わいわいと楽しめる場所ですが、民生委員・児童委員のほかにも、看護師や栄養士が来る回もあるので、気になっていることや相談したいことなどあれば、いつでも気軽にお声掛けいただきたいですね。

遊びに訪れた親子
遊びに訪れた親子

――平均的な参加者数を教えてください。

高橋: 30組前後ですね。0・1歳の子どもさんが中心で、事前予約は不要です。徒歩・自転車圏内にお住まいの方が大半ですが、なかには電車に乗って来られる方もいますよ。

ほかの親子との交流も
ほかの親子との交流も

――参加者から届いた声、感想などありましたらぜひ聞かせてください。

高橋:毎年10月か11月にアンケートを取るのですが、街で民生委員・児童委員に声を掛けられて本当に嬉しかったという意見がありました。他には、友だちができて良かったというものもありましたよ。こうしたアンケート結果の共有や、事業内容の確認、また情報交換などをする連絡回を年2回開催しています。

――こちらの会場は、普段は少林寺拳法の道場として使われているそうですね。

岩田ここ最近は、あまり耳にしなくなりましたが、“公園デビュー”という言葉がありますよね?当時思ったのが、公園に連れていける年齢を迎えるまで、親子はどこで過ごされていたのかなと。もしかしたら家以外に居場所がなかったのではないかと思ったのです。育児で悩んでいるとき、気軽に顔を出せる場所は絶対に必要です。その意味では、ここで子どもたちが楽しそうに遊んでいたり、保護者同士が仲良くしている様子を見たりすると、私としても嬉しい気持ちになります。

――子育てというテーマで、生田エリアの魅力を聞かせてください。

高橋:もともとこの地区は、「ママとあそぼうパパもね!」が活動する前から民生委員・児童委員が中心となって子育てサロンを運営してきました。ですから地域で子どもを守り、育てるという土壌があるようにと思います。保育園に園庭開放の日が設けられていることや、一時保育に対応している園があることもその例です。また、自然に恵まれていることも大きな特徴ですね。でも、やはり一番の魅力というのは、この街に住んでいる“人”ではないかなと思います。

ママとあそぼうパパもね!


所在地:川崎市多摩区生田7-10-20
電話番号:044-932-1280(生田道院)
URL:http://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000031783.html
※この情報は2018(平成30)年2月時点のものです。

ママとあそぼうパパもね!
所在地:神奈川県川崎市多摩区生田7-10-20 (少林寺拳法川崎生田道院)
電話番号:044-935-3177(事務局:多摩区役所地域みまもり支援センター 保育所等・地域連携)
毎月第2木曜日10:00~11:30(開催日は年間スケジュールに準ずる)
http://www.city.kawasaki.jp/tama/page/00..

川崎市多摩区のitot



PAGE
TOP