長野の伝統・文化と生活を愉しむシニア夫婦の休日
長野は「善光寺」とともに発展した歴史と伝統がある街。また、「長野」駅周辺は、交通の要衝であることはもちろん、県内有数の商業地としても賑わう。歴史を感じつつ、利便性も享受できる南県町エリアは、シニア世代にも魅力の街といえる。ここでは、南県町エリアに暮らすシニア夫婦の、とある休日の一日を紹介する。
5:00AM
起床
天気のいい休日なので、夫婦で早起きして「善光寺」を散策。早朝の「善光寺」参道は、昼間の賑わいとは違い、凛とした空気が漂う。「善光寺」では、毎朝日の出に合わせて「お朝事」と呼ばれる法要が行われる。本堂に向かう導師から功徳をお授けいただける「お数珠頂戴」が、お朝事の前後に行われる。
7:00AM
「セントラルスクゥエア」で休憩
自宅へ戻る途中に少し休憩。早朝の「セントラルスクゥエア」は、観光客や地元の方々も少なく、穏やかな時間が流れていた。1998(平成10)年の「長野オリンピック」の表彰式会場の跡地で、再整備され2020(令和2)年に開園した憩いの場。妻と長野オリンピック当時の頃の思い出を語り合う。
8:00AM
朝食
帰宅し、朝食。運動した後なので食が進む。みそ汁はもちろん地元の信州味噌。長野市内には全国的に有名なメーカーから、こだわりの蔵まであり、多種多様の信州味噌が醸造されており、色々試してみてそれぞれの味わいを楽しんでいる。今は老舗「善光寺門前味噌蔵すや亀」のものを使っている。
9:30AM
映画館へ
見たい映画が上映されるとのことで夫婦で「長野グランドシネマズ」へ。8スクリーン《1,365席》を擁する本格的シネマコンプレックスで、最新の映画から昔の名画まで上映しているので、その日の気分にあわせて迫力ある映画鑑賞ができる。
0:00PM
ランチは和食
ランチは「ぱてぃお大門蔵楽庭」内の「四季食彩 ヤマブキ」へ。地元の旬の食材を活かした料理が提供され、信州の彩を楽しむお膳や蕎麦膳など、信州の味を存分に楽しめる。
2:00PM
周辺散策とカルチャースクールへ
妻は「MIDORI 長野」の中にあるカルチャーセンターへ習い事に。私は中央通りを善光寺方面へ10分ほど歩いた場所にあるカメラ専門店へ、趣味の中古カメラを見に行く。中央通り沿いは、ファッション、革製小物、花店、美容室など、こだわりのあるショップが多い印象で、個性的な街になっている。家から愛用しているフィルムカメラを持ってきたので、フィルムを買った後、市内に残る古い街並みや建物などを撮影しながら少し散策してみた。
4:00PM
「長野」駅周辺でのショッピング
長野駅前で妻と合流し、県内外の有名店も出店する「ながの東急百貨店」の地下食料品売り場へ。高級な食材も多く、見ているだけでも楽しい。
6:00PM
帰宅
朝早かったこともあり早めに帰宅、買ってきた食材で夕食を作る。おつまみに買ってきた焼き鳥には、「善光寺」門前の「八幡屋礒五郎」の七味が良く合う。妻と信州の日本酒を一杯、明日への活力を養う。
<一言>
シニアと呼ばれる世代になってみて、全国的に信心を集める「善光寺」の功徳が身近にあやかれることは周辺住民の特権かな、と思います。また、南県町エリアは「善光寺」をはじめ、「セントラルスクゥエア」や「裾花川ウォーキングロード」など、散策のしがいがあるスポットや運動ができるスポットも多いので、軽い運動も兼ねて歩いて出かけることも多いです。古いものを大事にしつつ、先進的な取り組みも見られる温故知新な街で、信州の美味しいものを日常的に味わい、とても充実した生活を送れています。