2025年の大阪・関西万博に向け、バーチャル上で大阪の魅力を発信!都市連動型メタバース「バーチャル大阪」を本格展開

KDDIは、大阪府と大阪市と共に、2022年2月28日(月)から都市連動型メタバース「バーチャル大阪」を本格展開します。2025年開催の大阪・関西万博に先がけ、道頓堀など、大阪市内をモチーフにした「新市街」エリアが登場し、大阪の都市の魅力を国内外に発信します。

バーチャル大阪

「バーチャル大阪」は、2021年12月にプレオープンした都市連動型メタバースです。2025年開催の大阪・関西万博に先がけ、大阪の都市の魅力を国内外に発信すると共に、“City of Emergence”(創発する都市)をテーマに、さまざまな人が集まり、一人ひとりの新たな体験や表現を通じ、大阪の新たな文化の創出・コミュニティの形成にも寄与することを目的としています。「新市街」エリアでは、道頓堀をモチーフにした大阪ならではの空間や、大阪城や梅田スカイビルといった大阪市内の代表的なランドマークを配置します。今後は、音楽ライブやアニメとのコラボレーションイベントのほか、実際に買い物体験が可能なバーチャル商店街のオープンも予定しています。

「新市街」エリアが登場

バーチャル大阪の本格展開に伴い、吉村大阪府知事、松井大阪市長、および「バーチャル大阪」監修者の佐久間氏は下記のように述べています。

■吉村大阪府知事
「バーチャル大阪は、みんなでつくりあげていく共創の場として進化し続けます。2月28日にオープンする新市街エリアで、新しい大阪の街の魅力に触れてみてください。」

■松井大阪市長
「2月28日から本格オープンとなるバーチャル大阪、これから多くの方々に参加いただき、賑やかな街となることを期待しています。」

■「バーチャル大阪」監修者 佐久間 洋司氏
「大阪・関西万博を見据えて構想されたバーチャル大阪が、実績あるKDDI共同事業体の力によって実現することを心強く思います。大阪府内を抽象化した不思議でリアルなエリア、コラボイベントやバーチャル商店街をお楽しみください。たくさんの方に参加いただき、ユーザの思い描く大阪があつまることで、新しい大阪の魅力が創発していくことを確信しています。」

「バーチャル大阪」について

「バーチャル大阪」は大阪府、大阪市が提供、KDDI、吉本興業、博報堂からなる「KDDI共同企業体」が受託、制作を行っています。KDDIは、新たな働き方の提案として、「バーチャル大阪」内を多言語でガイド可能なスタッフや、都市連動型メタバース専門のコンシェルジュの雇用など、メタバース空間内の新しい活用方法についても検討しています。今後も、バーチャル渋谷での知見を活かし、バーチャル大阪の発展を推進していきます。

詳細はバーチャル大阪公式サイト( https://www.virtualosaka.jp/ )をご覧ください。

itot大阪エリアガイド「中央区本町橋」より

2025年日本国際博覧会は、大阪府大阪市此花区の夢洲で開催予定となっています。バーチャル大阪の「新市街」エリアに登場した大阪城など、大阪のシンボル的な建物が数多く存在する、中央区のエリアガイドもあわせてご覧ください。

itot大阪エリアガイド「中央区本町橋」

※itot以外の画像出典:KDDI株式会社