HOME >  千葉県エリア  >  コラム  >  2駅2路線を利用でき、買い物や教育環境にも恵まれた市川市市川一丁目

2駅2路線を利用でき、買い物や教育環境にも恵まれた市川市市川一丁目

千葉県北東部に位置する市川市は東京都心に近いことから、古くは別荘地として、その後邸宅街として人気を集め、現在も閑静な佇まいの住宅地が広がる。昭和初期には多くの私立学校が誕生し、千葉県でも有数の文教エリアとしても発展した。「市川」駅と「市川真間」駅の間に広がる市川一丁目も交通アクセスや買い物の利便性に恵まれ、住環境もよいベッドタウンとして人気が高い。

東京近郊の別荘地として発展

京成電気軌道(現・京成電鉄本線)が1914(大正3)年に「市川新田(現・市川真間)」駅まで開通し、今の市川一丁目周辺は東京都心と短時間で結ばれることになった。エリア周辺はクロマツなどの風光明媚な景観に恵まれ、高燥な環境もあり、東京の実業家などの別荘地として発展した。

1914(大正3)年に建てられた官僚・政治家の木内重四郎氏の住居は再建され、現在「木内ギャラリー」として公開されているほか、「郭沫若記念館」、「西洋館倶楽部」など当時の面影を感じられる建物が残る。

長い歴史を誇る「国府台女子学院(小・中・高)」
長い歴史を誇る「国府台女子学院(小・中・高)」

昭和初期には「平田学園(現・国府台女子学院)」、「日出学園」、「市川学園(現・市川中学校・高等学校)」、「昭和学院」と地元有力者が私立学校を次々と設立し、文教エリアとしても発展を遂げている。

2駅3路線利用可能

JR総武線「市川」駅
JR総武線「市川」駅

「市川」駅や「市川真間」駅に近い市川一丁目は交通アクセスの利便性に恵まれている。「市川」駅にはJR総武線の各駅停車のほか快速も停車し、「東京」駅や「品川」駅には快速で、「秋葉原」駅や「新宿」駅には各駅停車でそれぞれダイレクトアクセスできる。

京成本線「市川真間」駅
京成本線「市川真間」駅

「市川真間」駅からは京成本線を利用でき、「日暮里」駅や「京成上野」駅方面の移動に便利だ。

国道14号など幹線道路が多いこのエリアは自動車も使いやすい。東京外環自動車道は「市川中央」ICや「市川北」IC、京葉道路は「京葉市川」ICから利用でき、遠方へのドライブも楽しめる。

「市川」駅前にショッピング施設が充実

「市川」駅前の「ダイエー 市川店・イオンフードスタイル」
「市川」駅前の「ダイエー 市川店・イオンフードスタイル」

市川一丁目は買い物環境も良い。「市川」駅前にはショッピングは「ダイエー 市川店・イオンフードスタイル」や「スーパーオオゼキ 市川店」などスーパーマーケットが集まるほか、「市川」駅直結のショッピング施設「シャポー市川」もあり、多彩な買い物を済ませることができる。

グルメの店も「市川」駅前を中心に人気のチェーン店が揃い、少し離れた住宅街にはこだわりの店が点在するなど、食の楽しみも多い。

文教エリアならではの恵まれた教育環境

難関校として名高い「市川中学校・高等学校」
難関校として名高い「市川中学校・高等学校」

文教エリアとしての歴史が長い市川一丁目は子育てという点でも魅力が多い。「昭和学院」、「日出学園(小・中・高)」、「国府台女子学院(小・中・高)」など長い歴史を誇る私立の学校が充実。とくに「市川高等学校・中学校」は千葉県内有数の難関校として知られる。「市川市立市川小学校」や「市川市立第一中学校」にも短時間で通学可能だ。

国府台には「千葉商科大学」、「和洋女子大学」、「千葉商科大学」といった大学のキャンパスが広がるほか、「市川」駅周辺には進学塾や習い事施設が集まることもうれしい。

文化や緑も身近な街

市川ゆかりの文人の解説がある「いちかわ文学の散歩道」
市川ゆかりの文人の解説がある「いちかわ文学の散歩道」

市川市は文人にも愛され、今も「いちかわ文学の散歩道」など彼らの足跡をたどれるスポットが残る。真間川沿いは桜の名所としても知られ、折に触れて散策するのもこの地での暮らしを豊かにしてくれるだろう。エリアの西を流れる江戸川沿いでは開放的な風景を眺めながらの散策、ジョギング、サイクリングを楽しめる。

東京都心に近い別荘地、文教エリアとして発展した市川市市川一丁目。ここでは今も多くの魅力がある。




PAGE
TOP