HOME >  東京都エリア  >  板橋区 文化・歴史  >  縁切榎

縁切榎

縁切榎
縁切榎

江戸時代から、板橋宿の名所として知られる「縁切榎」。板橋宿の入口にあった「大六天神社」の御神木であったと伝えられ、現在の榎は三代目。江戸末期の皇女・和宮が、縁起が悪いと迂回したという逸話が残るが、庶民の間では「悪縁を断ち切って良縁を結んでくれる」神様であり、男女の悪縁切りや断酒祈願、悪運断ちなど、厄災と縁を切るために木の樹皮を削いで密かに飲ませると願いが叶うとされていた。落語の「縁切榎」は、この俗説を題材にしたもの。今も多くの人が「悪縁を切る」ための願掛けに訪れる。

縁切榎
所在地:東京都板橋区本町18 
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei..

板橋区の地域密着不動産会社

昭和12年創業。総合力で住まいと暮らしをサポート。

株式会社ナミキ

掲載不動産会社募集中

掲載不動産会社募集中




PAGE
TOP