HOME >  東京都エリア  >  小平市 グルメ  >  手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵

3種の手打ち蕎麦を食べ比べできる!地元野菜を使った一品料理も充実

手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵

手打ち蕎麦
手打ち蕎麦

「あるお店で食べた蕎麦が衝撃的だったんです」と、蕎麦に興味を持ち始めたきっかけを、2010年に佳蕎庵を開業させた店長が語ってくれた。全国の蕎麦屋を食べ歩き、自分で納得のいく蕎麦を追求。日本各地の厳選した蕎麦の実を自家製粉し、手打ちそばにこだわることで「お客様に美味しい蕎麦を味わってもらいたい」と考えている。

『佳蕎三昧』
『佳蕎三昧』

蕎麦の奥深さを知りたければ『佳蕎三昧』を注文するといい。1度に3種類の蕎麦を食べ比べることができる。二八蕎麦、十割蕎麦、粗く挽いた蕎麦の3種類。二八蕎麦は優しい食感でツルリと喉を通る。「生粉打ち蕎麦」とも呼ばれる十割蕎麦は、そば粉が持つ特有の食感や香を楽しめる。粗く挽いた蕎麦は、しっかりした歯ごたえがある。それぞれに個性があり、同じ蕎麦でも職人の技にかかるとこうまで楽しみ方が広がるものかと驚かされることだろう。汁も、辛口の江戸汁と普通の汁の2種類が用意される。

自慢の一品料理
自慢の一品料理

「地元農家から仕入れる野菜も味わってもらいたい」と語る店長は、一品料理にも力をいれる。採れたての大きなトマトは色が鮮やかで食べ応えもある。「魚を食べにくるお客も多いんです」という通り、築地などで厳選した魚を使った料理も人気。この日は「金目鯛カブト煮」や「徳島はも」「熊本こはだ」など旬な料理がメニューに並んでいた。全般的に、保存料を使わない食材を選ぶなど、健康にも気を使っている。

厳選された40種以上の日本酒
厳選された40種以上の日本酒

厳選した日本酒や焼酎などのお酒も充実。「常時40種以上の日本酒をおいてます」とのこと。夏のお酒、冬のお酒、と季節に合わせたコレクションがこだわりだ。「数年、冷蔵庫で寝かせているお酒もあります」と、楽しみ方は豊富だ。

ひとりでも大勢でも楽しめる
ひとりでも大勢でも楽しめる

テーブル席とカウンター席がある。「週末は家族連れのお客さんも多いですよ」という通り、誰もが気軽に寄れるお店だ。最大22名が入れるので、親戚を集めての宴会にも使える。もちろん、一人や二人で気軽に立ち寄ることもできる。

「毎年、地元の小学生が仕事体験に来るんです」と、地域コミュニティーとの交流も行っている。店内には、体験に訪れた子どもたちからの感謝状が飾られていた。

手打ち蕎麦と酒 佳蕎庵
所在地:東京都小平市小川町2-1362 
電話番号:042-347-0655
営業時間:11:30~14:00、17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日、第3火曜日(祝日の場合は翌日)
http://bishu-kakyou.com/




PAGE
TOP