ゆいの森あらかわ
都電荒川線「荒川二丁目」停留所から徒歩1分の場所にある「ゆいの森あらかわ」は、2017(平成29)年3月に誕生した複合施設。施設名の「ゆい(結)の森」には、人と人、本と人、地域と人、文化と人が結びつき、楽しみ・学び・安らげる、豊かな森のような施設となるようにという想いが込められている。外観のコンセプトは「知恵と知識が集まる緑豊かな丘」。キューブの積み重ねが街並みを形成するよう設計されており、レンガ調のデザインは周辺の環境に自然と溶け込むような配慮がなされている。
約60万冊の蔵書規模を誇る「中央図書館」、荒川区出身の作家・吉村昭氏の「記念文学館」、子どもたちの夢を育み成長を促す「子どもひろば」と3つの施設が融合。子どもからシニアまで幅広い世代が遊び、学び、楽しめる場として親しまれている。
内観は各フロア間仕切りが少なく、回遊性の高さと開放的な広さを兼ね備えている。図書館の絵本ゾーンと子ども施設が隣接していたり、小説コーナーと文学館が組み合わさっていたりと、利用者のニーズに合わせた横断的なゾーニングとなっている。災害時は乳幼児の避難所として活用することを想定した免震構造を採用。発電機や備蓄倉庫も備えている。
「中央図書館」は、「読書を愛するまち・あらかわ」の拠点として、あらゆる世代の読書活動・課題解決を推進している。ビジネス支援コーナーや医療健康情報コーナーなど蔵書は豊富だ。えほん館は約3万冊の蔵書規模があり、大人から子どもまでが楽しめる絵本がそろう。
座席は約900席あり、資料を広げやすい大きなテーブルや木陰の読書空間、子ども用の小さな椅子など利用シーンに合わせた多様な閲覧席が備えられている。また、館内全フロアでWi-Fiが利用できるのも嬉しいポイントだ。
「吉村昭記念文学館」は、2階から3階にかけて9つのゾーンで構成されている。常設展示室では、多角的な視点と深い考察で吉村氏とその作品を紹介している。
「子どもひろば」は、「遊びラウンジ」と「学びラウンジ」で構成されており、それぞれにコンセプトが異なる。「遊びラウンジ」は、発育に応じてエリア分けされているので、保護者としても安心して子どもと過ごすことができる。「学びラウンジ」は、科学をはじめ様々な分野を学べる小・中学生を対象としたエリア。ワークショップや科学実験など多彩なイベントも催される。
ゆいの森あらかわ
所在地:東京都荒川区荒川2-50-1
電話番号:03-3891-4349
https://www.yuinomori.city.arakawa.tokyo..