HOME >  埼玉県で暮らそう!  >  コラム  >  歴史と暮らしの利便性、川越の魅力を余すところなく享受できる川越市本川越エリア

歴史と暮らしの利便性、川越の魅力を余すところなく享受できる川越市本川越エリア

川越市は江戸時代から発展した歴史を持つ。現在でも「蔵の街」など歴史を感じられる街並みが残り、「小江戸」として親しまれている。本川越エリアは川越市の中心、「蔵の街」の南に隣接しており、暮らしの利便性と歴史の潤いを併せ持つ街だ。

「川越城」の城下町から「蔵の街」へ

現在も残る「川越城本丸御殿」
現在も残る「川越城本丸御殿」

川越の発展は、1590(天正18)年の徳川家康の関東入府により川越藩が成立したことに始まった。その後、新河岸川を利用した舟運や川越街道が整備され、川越は江戸の物資供給源として重要な役割を果たすようになる。明治維新後は江戸期の町人地は商業地として、武家地は住宅地として使われるようになった。

その後、川越は埼玉県最大の商業都市として発展を遂げ、1922(大正11)年に埼玉県で初めて市制を施行している。1893(明治26)年の大火で川越は大きな被害を受けたものの、蔵造りの建物は焼け残ったことから、蔵造りの建物が流行した。現在も一番街の「蔵の街」を中心に蔵造りの建物の多くは残り、1999(平成11)年には重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

鉄道開通以降、本川越エリア周辺が発展

一番街の「蔵の街」
一番街の「蔵の街」

1895(明治28)年、川越鉄道(現・西武新宿線と西武国分寺線)が開通し、川越に初の鉄道が誕生する。その後、川越と大宮を結ぶ乗合馬車、路面電車が開通したほか、1915(大正4)年には東上鉄道(現・東武東上線)が開通し、川越は池袋とも結ばれるようになった。

こうして交通利便性が向上した川越は東京近郊の住宅地として発展するようになり、「川越」駅と「本川越」駅の間に商店街が形成されるようになる。1964(昭和39)年には「丸広百貨店」が仲町(一番街)から現在地に移転したこともあり、現在の「クレアモール」周辺は川越の中心地としての地位を確立した。

歴史と文化が薫る街

「蔵の街」の一角に建つ「時の鐘」
「蔵の街」の一角に建つ「時の鐘」

長い歴史を持つ川越では「蔵の街」周辺に残る昔ながらの街並みも魅力だ。江戸時代に時間を知らせた「時の鐘」も残っている。

川越では伝統の祭りも続けられている。「川越まつり」は関東三大祭りの一つに数えられ、「神田明神」の神田祭などの影響を強く受けているといわれている。「川越百万灯夏まつり」も川越藩主であった松平斉典を偲んだことが始まるとされる長く続けられてきた祭りだ。

川越では古くからサツマイモが特産とされてきた。サツマイモの栽培は江戸時代から関東一円で行われたが、とくに川越のサツマイモは品質が良く、「川越いも」は「栗よりうまい十三里」をいわれ珍重されるようになった。

2駅3路線を利用可能

東武東上線とJR川越線が乗り入れる「川越」駅
東武東上線とJR川越線が乗り入れる「川越」駅

本川越エリアは交通アクセスの利便性も高い。最寄りとなる「本川越」駅から西武新宿線に乗れば「高田馬場」駅や「西武新宿」駅にダイレクトアクセスできる。西武新宿線は「本川越」駅が始発となり、座って移動できることもうれしい。

東武東上線とJR川越線が乗り入れる「川越」駅も徒歩圏内だ。「川越」駅から東武東上線を利用すれば、「池袋」駅までは30分強でアクセス可能。東武東上線には東京メトロ有楽町線や東京メトロ副都心線に直通する電車もあり、「永田町」駅や「有楽町」駅、「新宿三丁目」駅や「渋谷」駅にも乗り換え不要でアクセスできる。

JR川越線は東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線などに接続する「大宮」駅方面へのアクセスに便利だ。りんかい線に直通する電車もありお台場方面へもダイレクトアクセスとなる。

進学校も集まる文教都市

進学校として有名な「埼玉県立川越高等学校」
進学校として有名な「埼玉県立川越高等学校」

川越は江戸時代から学問が盛んにおこなわれてきた。現在も多くの教育施設を有し、文教都市としての役割も果たしている。本川越エリア周辺にも、埼玉県有数の進学校として知られる「埼玉県立川越高等学校」や「埼玉県立川越女子高等学校」などが集まる。

古くからにぎわう商店街「クレアモール」

約1kmにわたって続く「クレアモール」
約1kmにわたって続く「クレアモール」

本川越エリア周辺はショッピングの利便性も高い。なかでも「クレアモール」は関東地方でも有数のにぎわいを誇る商店街で、約1kmにわたって並ぶ店には多くの客が出入りする。「クレアモール」のほぼ中央には老舗の百貨店「丸広百貨店 川越店」があり、休日のショッピングも楽しめる。

駅周辺のショッピング施設も充実

2020(令和2)年にオープンした「U_PLACE」
2020(令和2)年にオープンした「U_PLACE」

「本川越」駅には駅ビル「西武本川越ペペ」が併設されているほか、「川越」駅周辺には「ルミネ川越」や「EQUIA川越」、「アトレマルヒロ 川越」、「川越マイン」など多くのショッピング施設が集まり、電車を利用した際の買い物も便利だ。

2015(平成27)年には「ウニクス川越」、2020(令和2)年6月には「U-PLACE(ユープレイス)」と新たな複合ショッピング施設も誕生しており、買い物の楽しみはさらに増えた。

長い歴史が醸し出す潤いと暮らしの利便性が両立する本川越エリア。ここにしかない魅力は多い。




PAGE
TOP