日吉中央商店会 会長 大嶋将聖さん インタビュー

街を盛り上げる新たな取り組みとは/日吉商店街 大嶋将聖さん


横浜市港北区日吉エリアは、東急目黒線や副都心線の開通により街の開発が進み、閑静な高級住宅街として人気が高い街だ。「日吉」駅東口は「慶應義塾大学」がある学園都市、西口は田園都市構想により美しく整備された落ち着いた住宅街が広がっている。西口に広がる「日吉商店街」は5つの通りを合わせ、300店舗以上が軒を連ねる昔ながらの商店街。地元の人に愛されながらも、さらなる発展を目指し、現在商店街の活性化に積極的に取り組んでいる。今回はそんな「日吉商店街」の代表である「日吉中央通り会」会長の大嶋将聖さんと副会長の内田敏夫さんにお話を伺った。

「日吉中央通り会」会長 大嶋将聖さん
「日吉中央通り会」会長 大嶋将聖さん

田園都市構想から生まれた美しい商店街

――「日吉商店街」の歴史と概要を教えてください。

内田さん:「日吉商店街」は1933(昭和8)年に東急電鉄が進めていた「田園都市構想」を基に開発された、放射線状に広がる商店街です。「日吉商店街」は、私が所属する「日吉中央通り会」がある「日吉中央通り商店街」、「普通部通り商店街」、「浜銀通り商店街」、「サンロード商店街」、「メールロード商店街」の5つの商店街で構成されています。「日吉中央通り商店街」は、その名の通り商店街の中央に位置し、100店舗以上が軒を連ねています。「普通部通り商店街」には「慶應義塾普通部」が、「浜銀通り商店街」には「横浜銀行」が、「メールロード商店街」には郵便局が、そして「サンロード商店街」は通りを登っていくと太陽が見えることから名付けられました。

日吉中央通り商店街
日吉中央通り商店街

大嶋会長:かつて日吉エリアは高台にあり、その周辺は湿地と海。現在の「日吉」駅があるところが山の一番頂上で、両サイドには下町が広がっていました。近くの川崎や鶴見は現在でも京浜工業地帯で栄え、それに比べると日吉はいわゆる“田舎”でした。ところが、ここ10年で目黒線や副都心線が通り、日吉は武蔵小杉同様に交通の要所に。近年マンションや戸建住宅の建設が進んだことにより、日吉は横浜の山手や武蔵小杉と並ぶ高級住宅地としても有名になりました。最近はメディアにもよく取り上げられています。

多くの人が行き交う「日吉」駅前
多くの人が行き交う「日吉」駅前

日吉エリアは住環境や街のイメージが大変良く、都心からのアクセスも良好。「慶應義塾大学」のお膝元ということもあり、進学率の高い塾も多く、アカデミックな街でもあります。日吉エリアは安心・安全で教育熱心な街である一方で、地価も安定していて大変住みやすい街だと言えるのではないでしょうか。

「慶應義塾大学」の並木道
「慶應義塾大学」の並木道

若い力で商店街を活性化。各商店街を越えた交流も視野に。

――商店街の課題や活動について教えてください。

大嶋会長:多くの商店街では高齢化が進み、実情は後継者不足が浮き彫りになっています。テナントが埋まらない状態が多いと街は衰退してしまいます。幸いにも「日吉商店街」は、まだそういう状態ではありませんが、商店街の生き残りを考える時期に来ていると思っています。実際に「日吉商店街」でも運営側の高齢化が進み、街を挙げての活性化や話し合いがほとんど行われてこなかったという状態で、街の実力不足を危惧せずにはいられませんでした。そこで私は街の活性化のためにどんどん行動に移すことが何よりも重要だと考え、まず初めに「日吉中央通り会」の副会長に内田さんともう1名を迎え、組織の大幅な若返りを実行しました。

大嶋会長
大嶋会長

内田さん:現在は、私も含めて理事13名で活動しています。これまで設置されてこなかった「中央通り会」のホームページ制作やFacebook、Instagram、ツイッターも開設しIT化を促進しました。また、2018(平成30)年6月には商店街の街灯のLED化が完了(予定)。防犯カメラの維持管理などもさらに進め、街の活性化と街の治安を守る活動を進めています。そのほか、「おしゃれな街、日吉」にふさわしいフリーマーケットやマルシェなどのイベント開催も積極的に企画。2018(平成30)年夏には「日吉小学校」で行われる盆踊り大会など、今まではなかった各商店街を越えた交流も視野に入れ、活動していく方針です。2020年の東京オリンピック開催では、「慶應義塾大学」がイギリス選手団の事前キャンプ地に決定したので、商店街をイギリスの国旗で装飾して街を盛り上げていこうと市や区に働きかけをしています。

内田さん
内田さん

住民の意見を取り入れて、より住みやすい街へ

――今後の展望についてお聞かせください。

大嶋会長:今後も革新的なことをしてさらに街を盛り上げていきたいと思います。特に女性の意見や考え方は重要。日吉エリアに住む女性を集め「もっとこうした方がいい!」など意見交換を積極的に行い、地域の力で良い街づくりを進めていくのが重要だと考えます。そうしてできあがった街の良さや住みやすさは街の資産価値にも直結しますし、“日吉ブランド”を確立することにも繋がります。街の資産価値を構築するのは他ならぬ住む人の力であると思います。今後は日吉エリアがより住みやすい街になるように、本やスーツケース、カメラや大工道具、無人のカフェスペースなど、街の人たちの遊休資産を活用し、共有できるネット環境を使ったシェアリングエコノミー化を進めることも考えています。今後もますます利便性が良くなる日吉エリアに是非住んで頂いて、新しい人たちと一緒に素敵な街を作っていければと思います。是非お待ちしています!

大嶋会長と内田さん
大嶋会長と内田さん

人気のグルメスポットも点在。駅はデパート併設のショッピングゾーン

――日吉エリアのおすすめスポットを教えてください!

大嶋会長:「日吉商店街」には多くの飲食店があります。オススメは学生さんにも人気のある定食屋さん「とらひげ」、魚料理がメインの「魚よし」、ワインも豊富なイタリアン「bistro GHIOTTO」ですね。「日吉」駅直結の「日吉東急avenue」は、ハイクオリティな商品が揃っていて顧客満足度が高いと評判。駅にショッピングセンターではなくデパートがあるということも他の街では珍しい日吉の特長なのではないかと思います。

「日吉商店街」で有名な和菓子店「マルヤ 本店」
「日吉商店街」で有名な和菓子店「マルヤ 本店」

内田さん:日吉エリアは学生さんが多い街ですので、美味しいとんかつ屋さんやラーメン店もたくさんありますよ。私は和食・中華・そばがそれぞれの店舗で楽しめる「たつ吉」がオススメです。甘味どころの「マルヤ」は和菓子や巻き寿司も美味しいですよ。

日吉商店街
日吉商店街

日吉商店街

会長 大嶋将聖さん
副会長 内田敏夫さん
所在地:横浜市港北区日吉本町1ほか
URL:http://hiyoshi-shop.com/
http://www.kouhoku.gr.jp/hiyoshi/
※この情報は2018(平成30)年4月時点のものです。

街を盛り上げる新たな取り組みとは/日吉商店街 大嶋将聖さん
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1 ほか
電話番号:045-561-2725(日吉商店街協同組合)
https://www.navida.ne.jp/snavi/4071_1.ht..