子育て環境にも恵まれた下町風情を享受する、プレファミリーの休日

都心部に寄り添いながら下町風情が残る環境の良さも京成立石エリアの大きな魅力です。子供が遊べる公園や、公共施設、学校なども身近な範囲で揃い、子育て世帯にもうれしい環境にあります。そんな街で暮らす、プレファミリーの2人の休日をご紹介します。
8:00
起床、朝食

少しゆっくりめに起床して朝の食卓を囲みながら今日のプランを相談。今日は、近所を散歩しながらゆっくりと過ごそうかと話す。
10:00
近所の図書館へ

まずは揃って「立石図書館」で気になる資料や借りたい小説を探す。自宅そばの「渋江公園」で友人も交えてテニスを楽しむこともしばしば。公園が近い上に、保育園や小学校も近くにあって子育てにも恵まれた環境だと実感。
12:00
カフェでランチタイム

地元で人気の洋食店「洋食工房ヒロ」でランチ。名物のエビフライ定食はボリュームも満点で、夫も満足そう。自宅から徒歩1分の距離にあってうれしいお気に入り店。
14:00
「イトーヨーカドー」で買い物

食後は腹ごなしにゆっくり歩いて、「イトーヨーカドー」へ食材の買い物へ。豊富な種類の果物と野菜がお手頃価格で購入できるスーパー「石塚園」にも立ち寄る。
15:30
自宅でひと休み

ヨーカドーで買っておいた「パティスリーコトブキ」のケーキでティータイムに。立石に本店がある地元の人気店。南向きのあかるい部屋は居心地もよくておうち時間も満喫できる。
17:00
商店街をぶらり

ひと休みしたら再びご近所散策へ。駅前の「仲見世商店街」にある地元の老舗惣菜店「鈴屋食品」で漬物を購入し、「まぐろや」でお刺身も。商店街ののんびりした下町風情に心がなごむ。
19:00
自宅でディナー

商店街で購入した食材で二人で一緒に料理。互いの職場へのアクセスが良いので時間にゆとりもでき、平日でも夕食は一緒に料理をする機会が多い。
<一言>
公園など自然も近く、買い物環境なども整っていて便利です。家の前の通り(奥戸街道)には歩道があったり、小学校も近く将来子供が出来たときも安心して子育てできる環境。地元の商店街など下町っぽさのある雰囲気お気に入りですが、今後再開発が進んでさらに利便性が増していく点にも期待しています。
子育て環境にも恵まれた下町風情を享受する、プレファミリーの休日
所在地:東京都葛飾区