「布多天神社」権禰宜:野澤晃司さんインタビュー

節目節目にお参りを。約二千年の歴史を持つ神社/布多天神社 権禰宜 野澤晃司さん


京王線・相模原線「調布」駅北口にある「布多天神社」は、約二千年の歴史を持つ格式高い神社。調布の総鎮守として祀られ地域の皆さんを守っている。毎月25日は月例祭が行われ、江戸時代から続く天神市も開かれる。9月25日は例大祭で神輿や山車の巡行があり、地域を挙げてのお祭りだ。そんな「布多天神社」について権禰宜(ごんねぎ)の野澤晃司さんにお話を伺いました。

多摩地区でも有数の歴史を誇る古社

社務所
社務所

Q.「布多天神社」の歴史について教えてください。

創建はあまりにも古く、定かではないのですが、約1,940年前だろうと伝えられています。もともとは多摩川のほとりにあり、そこから多摩川の氾濫や洪水を避けて、第11代垂仁天皇の頃にこの地に遷座しました。遷座される以前からお祀りされていたのは「少彦名神(すくなひこなのかみ)」で、一寸法師の原型にもなっている神様です。遷座に合わせ、菅原道真公を合祀することになりました。江戸時代には甲州街道が整備されて上布田、下布田、国領、上石原、下石原の宿場ができ、布田五宿の総鎮守様と呼ばれ、現在は調布の里の総鎮守さまとして祀られています。

絵馬
絵馬

Q.古くから続く行事もあるのでしょうか?

9月25日には「例大祭」があり、23日には各町内からお神輿が出ます。地域の人も参加しますので、とても盛り上がりますよ。また、毎月25日に「月例祭」が行われています。その25日には江戸時代から続いている「天神市」が開かれ、お神楽の奉納もあり、お団子や骨董や、布生地が売られています。昔は江戸から甲州街道を歩いて来たり、多摩川の向こうからは渡し船に乗って物を買いに来たり、出会いの場でもあったようです。江戸時代には旧甲州街道を国領の方まで店が出たというくらい賑わっていたと言われています。また、古くはないのですが、第1日曜日には「つくる市」、第2日曜日には「骨董市」が開かれ境内は賑わい、これから歴史ある市となっていくと思います。

調布を見守る、地域に根付いた神社として

新年祭りの様子
新年祭りの様子

Q.地域との関わり合いについて教えてください。

地域との関わりで一番大切なものは「例大祭」ですね。氏子や地域の方々が神輿を担ぎ、山車を引いて、お囃子を奏で、調布の里を大いに盛り上げ、五穀豊穣・秋の収穫に感謝します。また、神社ボーイスカウト、「ボーイスカウト調布10団」が日曜日に境内で元気に活動をしています。神社の裏に小さいながらも田を設け、田植えから稲刈りまで一緒にお米を育てています。ほかにも、「天神通り商店会」とのつながりがあり、来年には「七夕祭り」を一緒に盛り上げようかという話をしています。

例大祭の様子
例大祭の様子

Q.地域住民にとって、どのような存在でありたいと考えていますか?

近代化が進んでいく中で大きなビルが増えていますから、やはり心の休まる場所でありたいですね。「布多天神社」にお参りし、心を静めて、今日この日があることを感謝してもらいたいです。そういった心の拠り所でありたいです。調布の里を守って下さる神様ですので、「感謝」という気持ちを常々持ってほしいと思います。

人の温かさを感じられる街、調布

多摩川河川敷
多摩川河川敷

Q.調布エリアの魅力・おすすめスポットについて教えてください。

最寄りの「調布」駅から15分ほどで新宿に到着しますし、都心に近く便利です。そんな中で自然にも恵まれています。森や川もあり、東京でありながら新鮮な野菜が豊富に取れるんです。神社の総代世話人様にも野菜を育てている方がたくさんいらっしゃいます。おいしい野菜が採れるということは水が本当にきれいだということですね。おすすめスポットは「深大にぎわいの里調布卸売センター」という市場があるんですが、安くておいしいお肉屋さんや魚屋、八百屋、お菓子屋さん、カフェや焼肉屋もあって面白いです。

Q.調布エリアの昔から変わらない良さ、近年変わったところを教えてください。

昔から変わらない良さは街の人々の温かい人柄ですかね。変わったところはビルが増えたこと、「調布」駅が地下になったことですね。調布市長様が保育園を増やす計画など子ども支援に力を入れてくださっていますので、これからも調布の街はいろいろな面で住みよい街に変わって行くと思います。買い物はパルコも商店街もたくさんありますし、映画の街なので大きな映画館ができるということも聞いております。

木々と神社
木々と神社

Q.調布エリアに今後、新たに住まわれる方へのメッセージをお願いします。

もし、所帯を持って調布にお住まいになると考えておられるならば、結婚式や安産祈願、初宮詣、七五三などの人生儀礼の際に、ぜひ「布多天神社」へお越しいただきたいと思います。子どもが成長していくと受験もでてきます。学問の神様でございますので、ぜひお参りください。

神主
神主

布多天神社

権禰宜 野澤晃司さん
東京都調布市調布ケ丘1-8-1
URL:http://www.fudatenjin.or.jp/
※この情報は2015(平成27)年9月時点のものです。

節目節目にお参りを。約二千年の歴史を持つ神社/布多天神社 権禰宜 野澤晃司さん
所在地:東京都調布市調布ケ丘1-8-1 
電話番号:042-489-0022
http://fudatenjin.or.jp/