子育て支援の体制を整え、情報発信も活発に行う倉敷市


すべての子どもが幸せに暮らせるまちの実現を目指し、「子ども条例」を制定している倉敷市では、子どもはもちろん子育てママにもサポート体制を整え、その情報発信にも力を注いでいます。そこで、倉敷市保健福祉局子ども未来部子育て支援課の担当者の方に、倉敷市の子育てサポートについてお聞きしました。

子どもが健やかに育つまちづくりをめざして

倉敷駅
倉敷駅

――倉敷市としての子育て支援への方針や、概要などをお聞かせ下さい

担当者の方:「子ども条例」は、子どもが健やかに育つまちづくりを実現するための指針で、倉敷市では、現在の伊東市長が就任したのちに子どもや子育てをめぐるさまざまな問題に向き合いながら制定することになりました。 「子ども条例」は、次代を担う子どもたちが健やかに育つまちづくりの取り組みに向けた長期的、総合的な指針となっています。制定にあたっては「子どもの権利条約」を基に、市民の意見をとりいれる意見交換の場を設けました。家庭のみならず学校や、地域、行政といった子どもに関わるすべての大人たちの役割を明確にして、社会全体で子育てを支えられるようなまちを目指し、政策を進めています。

ママ目線を大切にした、欲しい情報がすぐに得られる環境づくり

子育て支援パンフレット
子育て支援パンフレット

――子育て支援情報も色々な媒体を通して発信されていますね

担当者の方:現在、子育て支援の情報媒体として配布しているのは、「子育てハンドブックKURA」、「子育て応援マップ」、「子育て支援マンガ にこにこ家族相談所」があります。また、どこにいても子育てに関する情報が得られる「子育て総合ポータルサイト あのねっと!」も運営しています。

「子育てハンドブックKURA」は、子育てに関して困ったときに役立つ情報が詰まった一冊です。リニューアル前まで行政機関や部署ごとに情報を紹介していたのですが、似たような情報がバラバラに掲載されるなど、使う側としてはわかりにくい面がありました。そこで現在の「子育てハンドブックKURA」にリニューアルする際、子どもや保護者のライフスタイルに合わせてページを開くことができるように編集しました。妊娠から出産、もしもの時の連絡先まで、子育て時期に起こりうるシーンごとに情報を紹介しています。

子育て応援マップ
子育て応援マップ

「子育て応援マップ」は、子育て支援施設やおすすめスポットの紹介と、その施設でどんなサービスが受けられるかを一覧にしています。今いる場所の近くにはどんな施設やスポットがあるかを地図で確認することができますし、その場所に行けばどんなサービスが受けられるかも一目瞭然です。保護者のみなさんにとって、「ここに行けば授乳室がある」、「おむつが替えられる」などといった情報はとても役立つそうで好評いただいています。

担当者の方:「子育て支援マンガ にこにこ家族相談所」は、イクメンをテーマにした漫画です。男性にとって育児は難しいと思われがちですが、「子ども条例」にあるとおり社会全体で子育てを支えられるようなまちを目指すには、男性も積極的に育児に参加しようという意識も必要です。

実は、この漫画を描いたのは、倉敷芸術科学大学芸術学部メディア映像学科中川研究室の有志の学生さんたちです。倉敷市も監修にあたりましたが、大学生が主体的に子育て支援機関を取材してお話を作りました。ですから、内容も子育て初心者が安心して子育てに取り組むことができるようなお話になっています。

子育て支援施設や団体などの活動もネットやSNSの活用で情報発信

子育て総合ポータルサイト あのねっと!
子育て総合ポータルサイト あのねっと!

――市内にある支援拠点となる施設や民間団体などの活動もさかんなようですね

担当者の方:子育て支援施設の児童館、児童センター、地域子育て支援拠点といった施設や団体は、市内各地に充実しています。開館日・時間内なら子どもを連れて出入り自由の施設もあれば、日時を決めて催しを行う施設もあります。「子育てハンドブックKURA」や「子育て総合ポータルサイト あのねっと!」に情報を掲載しているので、そのときどきに合わせて、興味があるところを利用いただければと思います。

また、「子育て総合ポータルサイト あのねっと!」では、「子育てハンドブックKURA」に掲載したお役立ち情報を簡単に検索できるほか、FacebookなどのSNSとも連携をしています。SNSを通じて、子育て支援施設や団体の催しを告知・紹介することで、保護者の方も子育て支援施設が活用しやすくなったのではと思います。催しに参加された方から「次回も楽しみにしています」といった感想がコメントとして寄せられることも増えました。

――最後に、これから倉敷市で子育てを考えていらっしゃる方へのメッセージをお願いいたします

担当者の方:倉敷市は、子どもの育成はもちろん、子育てに励む保護者のみなさまのサポート体制も整えています。これからも情報の整理や発信を続け、より子育てしやすいまちを目指していきますので、これから倉敷市で子育てを考えていらっしゃる方もお気軽にご相談ください。

倉敷市保健福祉局子ども未来部子育て支援課

所在地:岡山県倉敷市西中新田640
電話番号:086-426-3314
URL:http://www.city.kurashiki.okayama.jp
※この情報は2015(平成27)年10月時点のものです。

子育て支援の体制を整え、情報発信も活発に行う倉敷市
所在地:岡山県倉敷市西中新田640 
電話番号:086-426-3030
開庁時間:8:30~17:15(木曜日は一部窓口のみ19:00まで)
休庁日:土・日曜日、祝日、年末年始
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/