ニーズに応え、子育てを強力にバックアップ/酒田保育園(神奈川県)
酒田保育園
園長 露木省子さん
ニーズに応え、子育てを強力にバックアップ
開成町の委託事業として「開成町子育て支援センター」や「学童保育」の運営を行うほか、「酒田保育園」、「酒田みずのべ保育園」といった認定保育園の運営も行っている「はぐくみ福祉会」。そんな、幅広い年代で子育て支援に携わり、開成町の子育てを支えている「はぐくみ福祉会」の「酒田保育園」の園長をつとめていらっしゃる露木省子さんに、活動の内容や街の魅力、今後の展望などを伺った。
まずは、「子育て支援センター」の活動内容について伺えますか?
「子育て支援センター」は、未就園児の子育て支援を目的に設立されました。その拠点となっている「酒田保育園」は、開成町が酒田村と吉田島村が合併して生まれる前年に創立し、当時は、農繁期の託児所として機能していたのですが、時代とともに保育所としての役割を担うようになりました。
しかし、保育所に子どもを預けられるのは仕事をされている方だけ。核家族化が進んでいるなかで、一時的に子どもを預けられる施設がなければ育児ノイローゼになってしまうケースもありますから、それを解消するために「子育て支援センター」は活動しています。
一時保育では、何歳くらいの子どもさんを預かることが多いですか?
0歳から2歳ですね。以前は3歳から4歳になってからというケースが多かったのですが、時代とともに低年齢化が進んできました。年齢だけでなく、親御さんの子育てに対する姿勢も変わってきたように思います。保育施設への期待値が高まり続けているので、ここで少し立ち返り、親御さんの育児力を高めていくことも必要ではないかなと思っています。
こちらは子どもさんだけでなく、親御さんにとっても交流を深められる環境だと思いますがいかがでしょうか。
そうですね。それをサポートするために、毎週水曜日を「子育てサークル活動日」としていますが、そのサークルを構成するメンバーは火曜日・水曜日の「子育てサロンあそうぼう会」を通じて親しくなった方々です。夕涼み会や芋煮会、またクリスマス会などがあり、子育ての悩みを相談できる場にもなっています。週ごとに活動内容は変わりますが、その内容はウェブサイトでも確認することができます。
「酒田みずのべ保育園」、「えほんランド」や「木育ランド」の運営にも携わっているそうですね。幅広い年代での子育て支援に携わっていることは、保護者にとっても心強いのではないでしょうか。
おっしゃる通り、0歳から小学3年生という幅広い年代層に関わっていることは、親御さんの安心感にも繋がります。「子育て支援センター」のイベントに参加することで一時保育に対応していることを知り、そのとき保育園に通っている子どもたちを見て、我が子の成長をイメージするのです。横だけでなく、縦の繋がりが生まれる環境があるというのは大きなメリットではないかと思います。
子育てをしていれば、やはり悩み・不安はあるかと思います。それについてはいかがでしょうか。
昔から共通している悩みとして挙げられるのは、食事、排泄、それと落ち着きがないといったものですね。近年の傾向としては、親御さん同士のトラブルだったり、親御さん自身の病気について相談を受けることが多くなりました。そういう方に対して「子育て支援センター」が主眼に置いているのは、話をしっかりと聞いてあげること。ここで答えを出すのではなく、福祉課や保健師などとの窓口になるのです。
悩みを抱えていても、なかなか相談までの一歩を踏み切れない方も多いと思います。そのような方にメッセージはありますか?
1人で悩み、1人で解決しようと考えてほしくないですね。誰かに話を聞いてもらうだけで気持ちも楽になりますし、そこで解消されない場合でも、適切な窓口を紹介しますから、ぜひ気軽に相談してもらえればと思います。
開成町の子育て環境について、感じていることなどはありますか?
開成町に限った話ではないのですが、隣りあっている行政区域同士が連携を深めていけばいいなと思います。横浜市と川崎市の例で言うと、川崎市に住み、横浜市に働きにいくという方のために両市が協定を結び、必要に応じて双方の行政サービスを受けられる体制になりました。こうした仕組みが広がっていくと、子育て世代にとって大きなバックアップになるのではないかと考えています。
開成町の好きなスポット、また街の魅力について聞かせてください。
昔からホタルが好きなのですが、育てた幼虫を放流する川からの眺めが好きですね。でも、これまで一生懸命にホタルを育ててくれた先生が亡くなられてしまいました――。そうした光景が見られなくなったのは残念で仕方ありません。
開成町の魅力ということでは、山に囲まれている美しい環境がありながらも、周囲と隔絶しているわけではないので閉鎖的な雰囲気がありません。気候も穏やかで、自然災害が少ないということも魅力のひとつではないかなと思います。
最後になりますが、これからの展望について伺えますか?
これまで子育てに関わる仕事をしてきたなかで、本当にいろいろなことがありました。「これで私の役割は終わった」と思うと、新しい制度ができたり、新たな挑戦をしないといけないことが出てきました(笑)。ですから今後は、次の世代に繋げていくことを前提として、陰ながら周りを応援していく立場になろうかなと考えています。
酒田保育園
園長 露木省子さん
所在地:神奈川県足柄上郡開成町円通寺55-1
電話番号:0465-82-2277
http://www.kidslink.jp/sakatahoikuen/
※この情報は2014(平成26年)年11月時点のものです。