長町エリアに笑顔を届ける

友達づくりから子育て相談までお気軽に/東長町児童館


近年、街の開発が急速に進む長町エリア。住環境の整備や商業施設の出店も相次ぎ、仙台の副都心としてより暮らしやすい街へと変貌を遂げている。長町エリアで最も大きな公園「あすと長町中央公園」から南へすぐ、「仙台市立東長町小学校」に北接する「東長町児童館」は、子育て支援はもちろん、数々の子育てイベントを行い地域に元気を発信し続けている。館長の村岡さんに児童館の取り組みや街の魅力について話を伺った。

東長町児童館
東長町児童館

地域と共に安全・安心な子育て支援を

――まずは「東長町児童館」の概要について教えてください。

「東長町小学校」の北側に位置しており、JR「太子堂」駅から徒歩10分程度の静かな住宅地にあります。近隣には保育園や幼稚園があり、子どもたちの元気な声に包まれています。利用対象は0歳から18歳までのお子さんで、乳幼児親子から小学生、中学生まで毎日50名を超す来館者が楽しく遊んでいます。午前中は主に乳幼児親子の利用、午後は児童クラブでの利用が多いです。

明るく清潔な児童クラブ室
明るく清潔な児童クラブ室

当館は児童館単体ではなく地域の方や町内会、グループホームなどと連携をして、子どもたちがより良い子ども時代を過ごすことができるよう関わっていく、子育て支援施設としての役割を担っています。この地区は街の開発が進み、2013(平成25)年頃から急激に人口が増加しました。それに伴い、平成29年度からは当館でも「東長町小学校」の教室をお借りして児童クラブのサテライト室を開設し、児童クラブ利用者の増加にも対応しています。すぐそばに幼稚園がありますので、帰りに遊びに来る園児やこの地区に転入してきた新しい方も多く来館しています。気軽に来館していただいて友達がいっぱいできる安全・安心な居場所づくりを目指しています。

児童館からの温かいメッセージ
児童館からの温かいメッセージ

親子の触れ合いや子育て相談など、イベント開催も盛りだくさん

――「ベビーマッサージ」や「しゃべっ茶OH!」などの定例活動も盛んとお聞きしました。

「ベビーマッサージ」は生後2~12か月の乳幼児親子さんを対象に、毎月第2・4火曜日の10時からと11時からの2回、開催しています。地域の方を講師にお招きし、ママの温かい手で赤ちゃんと触れ合います。講師の先生がやさしく教えてくれるので好評です。参加定員は10名なのですが、すぐに申し込みでいっぱいになってしまうほどです。「しゃべっ茶OH!」は未就学児をお連れのママ・パパが対象になります。近隣のオススメの場所や、ここの病院が評判良いみたい!などみんなでお茶を飲みながら気軽に情報交換ができる時間です。転入したばかりのご家庭にもオススメです。

遊戯室も広々としている
遊戯室も広々としている

その他にも、手遊びや紙芝居、絵本などの読み聞かせを行う「おはなしボックス」や「お誕生日会」、「映画上映会」など盛りだくさんの活動を行っています。新しい土地に住むと、周りに子育て相談ができる環境がない場合も多く不安だと思います。子育て相談も大歓迎ですので、気軽に当館を利用していただければと思います。

児童館と保護者が連携してイベントを企画・開催も

――子育て支援クラブ「きしゃぽっぽ」について教えてください。

子育て支援クラブ「きしゃぽっぽ」は、児童館や地域の方と一緒に、子どもたちが健やかに育つような子育てを支える会です。月に1度定例会を行い、地域の親子が楽しめる企画を季節に合わせて行います。小さいお子さんをお持ちのお母さんたちを中心に16名の会員が登録、クレープづくりやクリスマス会などイベントを企画し児童館と共催しています。クリスマス会では児童館の職員がサンタクロースに扮して登場して、会を盛り上げました。春にはみんなで遊園地へも遊びに行きました。

季節に応じた活動で触れ合いづくりを

――幼児クラブ「マーチっ子クラブ」についてもお聞かせください。

2~3歳児親子を対象に月に1回、季節や成長に合わせた活動を行っています。親子の触れ合いを通して友達をつくるのが目的で、絵本の読み聞かせや歌、手遊び、リズム遊び、工作など楽しい季節の内容などが盛りだくさんです。25名定員の登録制になっていまして、毎年3月中旬に申し込みとなります。夏は水遊び、ハロウィンの時は、仮装をして「あすと長町中央公園」までパレードをしてみんなでランチをするんですよ。また、一年間の最後には「最後だよ!全員集合!!」というお楽しみ会を行います。リハーサルを3回も実施したり、一年間の活動の様子をアルバムやDVDにして各ご家庭にお渡しするなどしており、登録された方々はみんなとても楽しそうに活動しています。

小さな子も安心して遊べる
小さな子も安心して遊べる

地域の人との交流が街を笑顔に

――地域交流も盛んに行なっているそうですね。

はい。地域の方から様々なことを教わったり、一緒にイベントを行ったりしています。たとえば近くの幼稚園・保育園と一緒にハロウィンパーティーを行ったり、近隣の神社・コミュニティーセンターと地域探索を行っています。また、地域のグループホームや敬老会などを訪問してダンスの披露も行って交流を深めています。児童館を通じて地域の人々と関わりを持ち、地域を学び、楽しむことができれば良いと思います。今後は、地域の人にも児童館に気軽に足を運んでいただいて、子どもたちとの交流を深め、地域全体に笑顔を届けることができる場所になれば良いなあと思います!

畳のお部屋も
畳のお部屋も

ずっと住みたくなる便利な街

――長町エリアの子育て環境の魅力を教えてください。

近隣には大小の公園が点在していて、日中は公園で遊ぶ親子の姿が多く見られます。商店街も新たにできて、街はとても賑やかな印象です。スーパーマーケットなど買い物環境も整っていますし、JRやバス、地下鉄など交通アクセスも良好。長町エリアはとても住みやすい街だと思います。転入者が多い地区ではありますが、昔からこの地区に住むおじいちゃんおばあちゃんもたくさん住んでいます。開発が進んでいる一方で、懐かしい雰囲気も色濃く残されているところも魅力ですね。一人暮らしなどで長町エリアに賃貸住まいだった方が、家庭を持って同じ長町エリアにマンションなどを購入する人も多いと聞きます。長町エリアは、ずっと住みたくなるような居心地の良い環境が整う街といえるのではないでしょうか。

東長町児童館
東長町児童館

東長町児童館
明るいスタッフの皆さん

所在地:宮城県仙台市太白区郡山6-5-2
電話番号:022-246-6560
URL:http://www.city.sendai.jp/kodomo-suishin/kurashi/kenkotofukushi/kosodate/ibasho/ichiran/nagamachi.html
※この情報は2018(平成30)年3月時点のものです。

友達づくりから子育て相談までお気軽に/東長町児童館
所在地:宮城県仙台市太白区郡山6-5-2 
電話番号:022-246-6560
開館時間:学校下校後~18:00(土曜日は9:00~12:00、14:00~17:00)
休館日:日曜日、祝日
https://wcjidoukan.jimdofree.com/%E6%9D%..