店主 田中裕美さんインタビュー

築100年を超える石蔵で手づくり料理を味わえる/くらごはん(東京都)


築100年を超えるという石蔵で手づくり料理を味わえる「くらごはん」。年月を経た建物ならではの雰囲気は、それだけで印象的な時間を演出してくれる。

「くらごはん」周辺は、人と人とのつながりが残っているエリア。今回は、お店のことだけでなく、街の魅力についても店主の田中さんに伺った。

お話を伺った店主の田中さん
お話を伺った店主の田中さん

築100年を超える石蔵を飲食店としてリニューアル

――「くらごはん」をオープンされるまでの経緯を聞かせてください。

田中さん:オープンのきっかけは夫婦で古い建物が好きで、たまたまこちらの築100年近い石蔵を発見し、一目惚れしたことです。それでこちらで飲食店を始めようと思い、2018(平成30)年4月に「寺町蔵カレー」としてスタートし、その翌年にメニューの幅を広げて「くらごはん」へとリニューアルしました。

「くらごはん」の入り口
「くらごはん」の入り口

石蔵を感じさせる店内
石蔵を感じさせる店内

“手づくり”にこだわった定食メニュー

――「くらごはん」のコンセプトやこだわり、おすすめのメニューなどを教えてください。

田中さん:当店は定食メニューが中心で、メインとは別にそれぞれ4種類の惣菜がつきます。色々な味を楽しんでもらえるように惣菜は週替わりで、いずれも「手づくり」にこだわって提供しています。栄養バランスも考えているので、外食としてではなく、家で食事をされるような気持ちで来店していただけると嬉しいですね。ご飯と味噌汁はおかわり自由なので、1人暮らしの学生さんには喜んでもらえています。

リニューアル前のカレーも提供しており、小麦粉を使わず、玉ねぎとトマトをじっくりと煮込み、オリジナルブレンドのスパイスを加えて仕上げています。

取材に伺った日の定食メニュー
取材に伺った日の定食メニュー

アットホームな八王子市寺町エリア

――お客さんとのやりとりの中で印象に残っていることはありますか?

田中さん:週2回の頻度で来店してくださる常連さんもいらっしゃいます。また、この街を離れるお客様のなかには、お店まで挨拶に来てくださる方もいます。このエリアはアットホームな雰囲気もあり、昔ながらの人と人との温かい関係性を築けているのではないかと思います。

「てづくり」にこだわった惣菜
「てづくり」にこだわった惣菜

多彩な商業施設があり、多くの自然も残る八王子

――八王子エリアの魅力について聞かせてください。

田中さん:駅周辺は大型商業施設を中心に様々な業態のお店がありますが、街の中心部から離れると豊かな自然もあります。普段の買い物も「ハナマサ」、「セレオ」の地下には鮮魚店もありますし、「ドン・キホーテ」もあるので駅周辺で大抵のものは手に入ります。より選択肢を増やしたい時は立川も生活圏で利用が可能です。飲食店も多く、全国チェーンの有名店だけでなく個人店も元気で、それぞれがバランスよく点在しているのも魅力ではないかと思います。

全国チェーンから個人店まで幅広いお店が集まる「西放射線ユーロード」
全国チェーンから個人店まで幅広いお店が集まる「西放射線ユーロード」

――最後に、八王子エリアに住むことを検討されている方に一言いただけますか?

田中さん:コロナ禍で働き方が多様化し、少し前であればマイナーだった“リモートワーク”という選択肢も出てきているので、都心部で生活する必要もなくなっています。とはいえ、八王子は都心部へのアクセスがいいので、通勤をされる方にとっても、便利な街だと思います。

くらごはん

店主・田中裕美さん
所在地 :東京都八王子市寺町48
電話番号:042-699-0654
URL:https://www.instagram.com/kuragohan/?hl=ja
※この情報は2022(令和4)年6月時点のものです。

築100年を超える石蔵で手づくり料理を味わえる/くらごはん(東京都)
所在地:東京都八王子市寺町48 
電話番号:042-699-0654
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)
定休日:土・日曜日、祝日
https://www.instagram.com/kuragohan/?hl=..