加藤さん、中島さんインタビュー

宇都宮市のまちづくりをリードする宇都宮駅東口地区整備事業/宇都宮市役所(栃木県)


宇都宮市のまちづくりをリードする宇都宮駅東口地区整備事業
宇都宮市のまちづくりをリードする宇都宮駅東口地区整備事業

2022年度より供用が開始される注目の交流拠点施設

――それぞれの施設が開業するスケジュールや注目すべき点について教えてください。

まず2020年4月より南街区にある自転車駐車場の供用を開始し、2021年12月には「宇都宮脳脊髄センター・シンフォニー病院」が開業しました。この施設は、宇都宮駅の西口で診療を行っている医療法人社団 脳神経脊髄脊椎外科サービスが運営し、高度医療を提供している病院です。

2022年11月には、地区整備事業の中核とも言うべき交流拠点施設(愛称:「ライトキューブ宇都宮」)の供用が開始されます。駅に直結し、新幹線の改札口から徒歩2分で利用できる会議施設というのは国内でも有数のアクセス性に優れた施設であり、多くの催事でご利用いただけることを期待しています。

また、3階層に配置された交流広場(愛称:「宮みらいライトヒル」)と一体的な利用が可能となっているのも特徴で、大ホールについては、可動壁を開口することで、1階の広場と一体的にご活用いただけます。施設の詳細や使用料、また予約の受付などについては、宇都宮市のWebサイト(https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/machizukuri/higashiguchi/1025897.html) にも掲載されているのでご覧ください。

地域交流拠点(愛称:「ライトキューブ宇都宮」)と交流広場(愛称:「宮みらいライトヒル」)の完成予想図
地域交流拠点(愛称:「ライトキューブ宇都宮」)と交流広場(愛称:「宮みらいライトヒル」)の完成予想図

大谷の奇岩群をイメージしたデザインで宇都宮らしさを表現

――今回の事業で採用されている注目すべき技術や設備、特徴などがあれば教えてください

地区整備においては、まちづくりテーマのひとつとして、環境負荷の低減を掲げており、これに資する取り組みとして、コンベンション施設と高度専門病院に地下水熱を活用した空調システムが導入される予定です。宇都宮駅周辺は田川と鬼怒川に挟まれ、地下水の豊富な地域であることから、こうした地域資源を活かした設備となっています。さらに、高度専門病院においては、地下水熱に加え、地中熱を併用した設備とする予定であり、これは全国的にも事例の少ない取り組みと伺っております。

さらに注目いただきたい点としては、交流拠点施設の外観が、一昨年日本遺産に認定された『石の里 大谷の奇岩群』をイメージしたデザインになっており、宇都宮らしさが表現されています。この施設の設計には、新国立競技場の設計を手掛けた隈研吾建築都市設計事務所をはじめ、AIS総合設計とアール・アイ・エーの3社JVで取り組んでいただいています。

宇都宮市のまちづくりをリードする宇都宮駅東口地区整備事業
宇都宮市のまちづくりをリードする宇都宮駅東口地区整備事業

LRTによって新しいまちづくりが進む宇都宮市

――今回の整備事業によって宇都宮駅東口地区はどのようなまちになるでしょうか?

2022年度の交流拠点施設の供用開始により、全国規模の会議や展示イベントなどが開催され、駅前を中心とした新たな賑わいや交流が生まれるものと期待しています。

また、LRTの開業により、宇都宮市の東西の基幹公共交通の開通も実現しますので、駅東口地区はもとより、市全体で新しいまちづくりが進められていくものと思います。すでにLRTの敷地工事が進められている東口の沿線ではマンションの開発などが増加していると伺っていますし、駅東口地区の近隣にある小学校も児童数が増加傾向にあると伺っています。

ライフスタイルに合わせた生活ができる暮らしやすいまち

――宇都宮市の魅力や住みやすさについて教えてください。

加藤さん:宇都宮市はライフスタイルに合わせた生活ができるというのが魅力ですね。中心地には商業施設やオフィスがありますし、一方で中心地から離れると山や川があって自然との触れ合いも楽しめます。また日光や那須方面にもアクセスしやすいので、休日の余暇も十分に楽しめる環境かなと思います。

中島さん:宇都宮市は道路交通網が充実しているので、車を利用をする方にはかなり利便性の高いまちだと思っていますが、人口減少や少子高齢化などの課題に対応したまちとするため、LRTの導入をはじめとした公共交通の充実・利用促進に取り組んでおり、今度、老若男女問わず、暮らしやすいまちになるのではないかと思いますね。

ゆっくりしたまちなみ
ゆっくりしたまちなみ

――最後にこれから宇都宮市での暮らしを検討している方へメッセージをお願いいたします。

今はコロナ禍が一日も早く収まって、また人がたくさん集まれるような雰囲気が戻ってきてくれると嬉しいですね。開発事業を進めている私たちとしても、実際にこの場所に来てもらって、宇都宮の良さというのを体感してもらいたいと思っています。

宇都宮市役所

加藤さん、中島さん
所在地 :栃木県宇都宮市旭1-1-5
電話番号:028-632-2222
URL:https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/
※この情報は2021(令和3)年3月時点のものです。
※2022(令和4)年4月に一部情報の更新を行っております。

宇都宮市のまちづくりをリードする宇都宮駅東口地区整備事業/宇都宮市役所(栃木県)
所在地:栃木県宇都宮市旭1-1-5
電話番号:028-632-2222(市政情報コールセンター)
開庁時間:8:30~17:15(一部業務は19:00まで延長)
休庁日:土・日曜日、祝日、年末年始
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/

1 2