親子でゆっくり

仲間づくりができる場所/市民室内プール親子ひろば「コアラッコ」 賀來さん


保護者と一緒に考え、時には静かに見守るサポートもある
保護者と一緒に考え、時には静かに見守るサポートもある

市民プールの和室というこじんまりとした環境を活かして、利用者同士が知らぬ間に仲良くなっているという市民室内プール親子ひろば「コアラッコ」。利用者ママが先生になる「ねこのてクラブ」や年2回の子どもの祭典「子育て仲間フェスティバル」などユニークな取り組みとイベントが印象的だ。かゆいところに手が届くサポートで、利用者ママたちの人気を集めるコアラッコの魅力を紹介する。

市民室内プールを会場とした親子のための施設

――施設の利用時間や利用者人数などを教えてください

賀來さん:市民室内プール親子ひろば「コアラッコ」は、月曜日(第一月曜日除く)、火曜日、木曜日、土曜日(第二のみ)の朝10時~15時まで、市民室内プールの和室でオープンしています。1日平均18組35名ほどの親子が訪れてくれて、おもちゃで遊んだりイベントに参加したり、おのおの楽しそうに過ごしていらっしゃいます。親子ひろばはマタニティの方から、概ね0~3歳までのお子さんと保護者が対象です。おしゃべりしたり、静かに過ごしたり、出入りも自由ですので親子でゆっくりしていただけたらと思います。
国分寺市と一緒にこのひろばを協働運営しているのは、市内で親子ひろばを運営している市民活動団体「コアラッコ・親子ひろばサポート国分寺」です。市内の「子育て事業者連絡協議会」や「子ども・子育て支援円卓会議」などにも毎月参加し、子育て中の保護者たちが集う場をつくり、地域で支え合いながら子育てできるコミュニティづくりを目指しています。

会場となる「市民室内プール」
会場となる「市民室内プール」

――どんな催しやイベントが開かれていますか?

賀來さん:大きなイベントとしては、年に2回、この市民プールの3階部分とこの和室を使って「子育て仲間フェスティバル」を開催しています。このフェスティバルは子どもたちに安全に楽しく遊んでもらえることはもちろん、パパやママたちにも楽しんでもらうのが目的です。ファミリーヨガやリトミック、赤ちゃんマッサージ、リサイクル、ティータイムなど多種多様な催しを用意して、親子でリラックスした時間を過ごしてもらおうと考えています。こちらのイベントだけは有料で開催しています。
「ねこのてクラブ」は月1回の催しで、利用者ママさんたちが先生になって「手作りの会」や「ストレッチの会」、「ママと読む小さなお話の会」などの講習会やワークショップを開く会です。利用者と共につくっていきたいという私たちの思いから生まれた、コアラッコならではのイベントです。日頃の会話からママたちの得意分野を教えてもらい、先生になってもらうことを交渉して実現しました。教えるママの自信になりますし、ママ同士で学べるよい機会になっています。このひろばにいらっしゃるママたちは才能豊かで、様々な分野の講習会が開けて楽しいです。ちなみにこのひろばのチラシのデザインもママさんにお願いしています。
また「体育室で遊ぼう・公園で遊ぼう」は年に4回、この部屋を飛び出して線路下の公園や体育室でダンボール迷路をつくったり、シャボン玉遊びをしようという会です。器用なパパやママも多いので一緒に協力いただいて、親子で体を動かしながら、室内ではできないダイナミックな遊びを楽しんでいます。
このほかにも、良質な木のおもちゃや手作りおもちゃを囲む「木のおもちゃで遊ぼう」や「手遊び」「わらべうた」「エプロンシアター」など、開催日時を書き込んだカレンダーがぎっしりになるくらいイベントが目白押しです。

開催は月(第1休み)・火・木・土(第2のみ)
開催は月(第1休み)・火・木・土(第2のみ)

小さな部屋だからこそ全員と話せて、友達もできる

――利用者の方々はどのように過ごしていらっしゃいますか?

賀來さん:この部屋にあるおもちゃで自由に遊んで過ごしていらっしゃいます。私がおもちゃコンサルタントの資格を取ったのを機に、四谷の「おもちゃ美術館」認定のおもちゃを中心におくようになりました。電子音が鳴るようなものではなく、木や布の静かなおもちゃを真ん中に置いて、親子でゆっくりとした時間を過ごしてほしいと考えています。
この部屋は15畳程度の広さですが、この絶妙な距離だからこそ知り合える、親しくなれるというよさもあります。部屋の端と端にいてもなんとなく話ができますし、子ども同士は自然に交流ができますので、ここにいらっしゃる親子は皆さん仲が良いように思います。
またこの市民プール施設では、2歳になると3階で体操教室がありますし、3歳以上になるとスイミング教室も始まります。赤ちゃんの頃はこのお部屋で遊び、大きくなるにつれて体操教室、スイミング教室とつながっていくように、全館をあげて親子の育ちをサポートできる施設になっています。私たちと各教室の先生、受付のスタッフなど、みんなで連携して、雰囲気の良い環境づくりに努めています。

開催中の様子
開催中の様子

――子育てに関する悩みごとの相談などもできるのでしょうか?

賀來さん:私たちスタッフは子育ての面ではちょっぴり先輩なので、ママたちはお子さんを遊ばせながら、世間話のように悩みや不安をお話してくださいます。私たちも子育て支援員として、市や都の研修に参加し、ひろばスタッフとして勉強しています。なんでも相談してほしいと思っています。ママたちは話すことでスッキリすることもあるようですし、ただ共有したいという時もあります。時には隣のママさんに「お宅はどう?」と聞いて、同年代のお子さんを持つママさんのリアルな声を聞き合ったり、ママ同士をつなげたり、気軽に話せる雰囲気づくりもしています。
また専門家に聞きたいことがあれば、毎月第3火曜日に助産師さんに相談ができる「助産師さんの日」を設けていますので、赤ちゃんの様子や自分の体のことも聞くことができます。また栄養士、歯科衛生士、保健師が相談を受ける「ミニ相談会」も開催しています。
また子ども家庭支援センターの相談専門員(応援パートナー)と連携していますので、要望があればすぐ駆けつけてくれます。さらに心配なことがあって、専門機関に相談したい、診せに行きたいという要望があれば、かわりに連絡したり、市民が必要な支援を利用できるようサポートしています。

安心して遊べる遊具
安心して遊べる遊具

たくさんあるイベントをママたちが外に出るきっかけにしてほしい

――利用者さんと接するうえで、気をつけたり意識していることはありますか?

賀來さん:ここは子どもが楽しく遊ぶ場ですが、ママたちに“楽しかった”“来てよかった”と思ってもらえないと、次につながりません。ここに来て、皆で話して大声で笑って…ママが笑えば子どもは幸せですから。少しでもママたちの肩の力が抜けて、気持ちが楽になってくれればと考えています。
イベントをたくさん入れるようにしているのも、家からなかなか出られなくなっているママたちに“行ってみようかな”と思ってもらい、外出のきっかけになればと思っているからです。私たちスタッフは日常的にママたちに会っているからこそ、小さな悩みを見落とさないよう、聞き落とさないように気をつけています。またスタッフ同士でも朝・夕にミーティングをし、心配なことや気になったことを共有するようにもしています。
ただ私たちは教える立場の「先生」ではありませんし、ママたちの悩みも「解決すべき問題」ばかりではありません。時にはママ自身が考え、答えを出すまでのプロセスが大事なこともある。それを静かに見守るのも、私たちの仕事だと思っています。

掲示板
掲示板

――恋ヶ窪エリアの子育て環境の魅力について教えてください

賀來さん:「国分寺」駅の再開発に伴い、周辺も様々な施設が整ってきた印象です。近くには「武蔵国分寺公園」という大きな公園もありますし、東京都内に2つしかない大規模な都立図書館「都立多摩図書館」もあり、子育てしやすい環境だと思います。また、この数年、たくさんの保育園を新設しています。それを目指していらっしゃるのか転入される方がかなり増えたようです。
私自身も国分寺市内で子育てを経験しましたが、市も子育て家庭のサポートにかなり力を入れていると思います。市主催の「保育室活動」という子育て中のママのための活動があったり、親子ひろば(一般的には子育てひろば)も充実していて、親子で遊びに行かれる場所がたくさんあります。またスタッフの見守りの元で公園で遊ぶ「こくぶんじ青空ひろば」という市と認定NPO法人「冒険遊び場の会」との協働事業もあり、子どもたちが体を使ってのびのびと遊べる機会も積極的につくっています。
私は「保育室活動」を経て、親子ひろばを広げる市民活動団体に所属するようになり、今このコアラッコに勤務していますが、国分寺市には「子育て中のママさんを支えたい」「自分が助けてもらった恩返しがしたい」というボランティアスピリットに溢れた人たちが多いような気がします。そしてそれを実行していくマンパワーにも恵まれています。
今は核家族も増え、気軽に預け合うことも難しくなっていますので、親子ひろばやボランティアスタッフを利用してママたちには上手に息抜きしてもらい、子育てを楽しいと思ってほしいです。

「都立武蔵国分寺公園」
「都立武蔵国分寺公園」

市民室内プール親子ひろば「コアラッコ」

賀來 聖子さん
所在地:東京都国分寺市西恋ヶ窪3-32-6
電話番号:070-4133-4770
URL:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kosodate/oyako/1004163.html
※この情報は2019(平成31)年4月時点のものです。

仲間づくりができる場所/市民室内プール親子ひろば「コアラッコ」 賀來さん
所在地:東京都国分寺市西恋ヶ窪3-32-6 
電話番号:070-4133-4770
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shise..