住宅ローン返済に困ったらどうする?

新型コロナウイルスの影響で収入が大きく減少し、住宅ローンを払い続けていけるのか、と不安を感じる人も増えています。困ったとき、不安を感じたきには、どう動けばいいのでしょうか。

まず、何よりも先に金融機関へ相談を!

まず、実行すべきなのは金融機関に相談をすることです。

何も手を打たないまま、口座から引き落としができない「延滞」が発生していまうと、影響は小さくありません。延滞が発生すると、通常は信用情報に記載され、自動車ローンなど新しい借入がしにくくなる可能性があります。また、優遇金利の対象から外れ、返済額が増えてしまうケースもあります。さらに延滞が続くと、最悪の場合は住宅が「競売」されてしまうことになります。

ただ、今回のコロナウイルスによる経済環境の激変による延滞については考慮するように、政府から各金融機関への指示が出されています。まずは、「延滞」が圧制する前に、借入先の金融機関に相談をするようにしましょう。

各銀行では「密」を避けるために電話窓口を設置しています。また、全国銀行協会でも無料の相談窓口を設置していますので、活用してみてください
https://www.zenginkyo.or.jp/topic/covid19/

返済期間の延長や一時的な返済猶予など方法はある

金融機関に相談すれば、選択肢としていくつかの方法が提案されるはずです。
①返済期間の延長
完済するまでの期間を延ばすことで、月々の返済額を軽減する方法です。期間が延びる分、利息負担が大きくなるため、総返済額は増加することになります。

②一時的な返済猶予
返済期間は変えずに、一時的に返済額を軽減する方法です。たとえば、元金返済を後に回して利息分だけ返済するという手法です。月々の負担は一時的に軽減されますが、軽減期間が終わると負担が大幅に増える可能性もあります。

③ボーナス返済の見直し
ボーナス払いが厳しくなった場合、その分を将来のボーナス払いに上乗せするか、毎月の返済額を増やすかという選択になります。

シミュレーションで最善策を考える

上記のような対策を取ることで、今回の危機を乗り越える事ができるのか? その答えは人それぞれでしょう。

金融機関との相談やシミュレーションをしっかりととらえ、家族とも相談のうえで対策を決めるようにしましょう。一時的に軽減されたといても、ローンは返済しなければならないお金です。保険や自家用車、携帯電話などのコストの見直しなど、家計全体の工夫を家族全員で一致団結して立ち向かうことも必要です。

ローンが払えなくなっても、人生が終わったわけではありません。
大丈夫です。あきらめず、まずは前を向いて立ち向かうこと、行動することが大切なのです。

       







PAGE
TOP