RC構造?ラーメン構造? マンション構造入門

「ラーメン構造」という言葉を聞いたことがありますか?マンションを建てるための構造のひとつなのですが、最初に聞いたときには「マンションとラーメンはどんな関係なの?」と不思議に思う方もいるかもしれません。マンション構造について基礎から学びましょう。

ラーメン構造は「柱と梁」で、壁式構造は「壁」で建物を支える

「ラーメン構造」のラーメンとは「枠」「額縁」といった意味のドイツ語からきた言葉で、もちろん日本の国民食「ラーメン」とは関係がありません。その言葉どおり「柱」と「梁(はり)」で作られた枠のような構造を組み合わせることで建物の重量を支える工法です。日本家屋に用いられる在来工法(軸組工法)も同じように柱と梁で建物を支える工法です。高層マンション、超高層マンションではラーメン構造が採用されています。ただ、この柱や梁が室内に出てくるような設計になると、デッドスペースが生まれ居住性に影響を及ぼすので、最近ではアウトフレーム工法や逆梁工法と呼ばれる手法でこの問題を解決しているマンションもあります。

マンション建築に用いられるもうひとつの構造形式は「壁式構造」です。柱や梁はなく、「壁」そのもので建物にかかる重量を支えるもので、一戸建てでは2×4(ツーバイフォー)住宅に取り入れられている工法です。柱や梁の出っ張りが室内に出てこないというメリットがある一方、壁に大きな開口部を設けると耐力が落ちるため、大きな窓がとれないというデメリットがあります。また、壁自体が重量を持つため高層の建築物には向いていないため、低層のマンションを中心に用いられています。

RC造、SRC造は構造材料の組み合わせの違い

一方、RC造とは「鉄筋コンクリート造」の略称、SRC造とは「鉄骨鉄筋コンクリート造」の略称で、使用される材料の組み合わせの違いを表しています。鉄は引っ張る力に強く簡単には破断しないという特徴、コンクリートは圧縮には強いけれど引っ張りには弱くひび割れが生じやすいという特徴があります。鉄骨とコンクリートを組み合わせることで、弱点を補い強度を増したのが鉄筋コンクリート造なのです。また、鉄は錆、すなわち酸化に弱いという弱点がありますが、アルカリ性であるコンクリートで覆われると錆にくくなるという特性も生まれます。

そのRC造の中にさらに鉄骨を加えるものがSRC造です。強度が増すことで耐震性も強くなり高層マンション建設に用いられる工法・構造です。柱や梁の断面積を小さくすることもでき、居住性の向上にも貢献しますが、RC造よりもコストはアップします。

低層マンションでは壁式構造でRC造が採用されることが多く、高層マンションではラーメン構造でSRC造が多くなっています。構造や工法にも向き不向きがあるということ。マンション広告の備考欄はこうした構造に関する情報が記載されていますので、注意して読んでみてください。

       







PAGE
TOP