
2016年5月27日
「所沢駅東口駅ビル計画」完成イメージ画像※外観(西口方面から望む) 埼玉県の西のターミナルとして栄える「所沢」駅。現在、この「所沢」駅周辺では大規模な都市インフラ整備が進んでいる。「所沢」駅東口を中心とした「所沢駅東口…
2015年10月31日
圏央道埼玉区間の開通で、4つの主要高速道路が直結 圏央道とは首都圏中央連絡自動車道の略称。都心から半径40km~60kmを環状に結ぶことで東名や中央、関越、東北、東関道などの放射状の高速道路網をネットワークする総延長30…
2014年11月28日
平成27年までの延伸が構想されていた路線、実現へ向けて動きだすか? 想定ルートおよび駅 埼玉高速鉄道線は東京都の「赤羽岩淵」駅からさいたま市の「浦和美園」駅を結ぶ高速鉄道路線。地下鉄東京メトロ南北線、東急目黒線とも直通運…
2014年11月21日
NHKの放送局も一体となった複合開発が計画される大宮駅の東口 出典:大宮駅東口大門町2丁目中地区市街地再開発事業概要(H25.9)外観全体のイメージ図 「大宮」駅の東口は古くからの小規模な建物も残り、西口と比べると開発が…
埼玉, 新線/新駅, 未定(事業構想段階), 東京
2014年10月31日
光が丘から大泉学園町までの延伸計画は実現に向かいそう 出典:都市高速鉄道12号線延伸促進協議会「都市高速鉄道12号線の延伸及び延伸に向けたまちづくりに関する調査研究」12号線延伸区間のルート及び駅位置の設定※画像クリック…
2013年11月14日
いくつかの計画変更によって、新たに医療拠点の設置計画が決まった さいたま新都心は首都圏機能の一翼を担う業務核都市として、JR大宮操車場跡地に開発された再開発事業エリアで、「さいたまスーパーアリーナ」や、「けやきひろば」、…